top of page
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
西落合4丁目の住宅 2022
data
東京都新宿区
専用住宅
木造 2階建
延床面積 133.51㎡
施工 (株)渡辺富工務店
西落合地区に土地を探している時に設計者自邸を見つけられたのがきっかけで、計画は進められた。当地は20メートルの旗竿地であるが、周辺は大きな区画も多く閑静な住宅街である。旗竿通路奥に門扉があり、中に入ると奥行きのある庭が現れる。手前の平家は少し斜めに振って視線の変化を付けて、玄関までのアプローチの植栽は落葉樹を中心に、自然樹形の木々を配置している。建物は、平家と2階建ての2棟建てで構成されており、渡り廊下と屋外のデッキテラスで繋がっている。外壁は、自然素材に近い左官塗壁と無垢の木材で仕上げ、屋根の庇をシャープに出し軽快な印象を感じられるように納めた。2階建ての棟には、リビングと個室、水回りが配置され、平家建ての棟にはダイニングキッチンのみを分離した。内装は無垢のフローリングと漆喰の塗壁等、自然素材を多く使用している。リビングより眺めるデッキ越しの景色、ダイニングより眺める庭越しの母家の景色、生活の中の食事だけを切り離し、母家から食事処に行く感覚など、日々の生活に楽しさと豊かさを感じて頂きたいと思っている。
bottom of page